カテゴリ
ALPACA1 ALPACA2 HIGHLAND SPINNI TVINNI SILK MOHAIR ARAN TWEED ISAGER TWEED TVINNI ALPACA JENSEN YARN(ALJ) PLANT FIBER KVARTET HOR BOMULIN MERILIN HIGHLAD SILK 見本帳 糸セット・作品キット 書籍 ご利用方法 お知らせ デンマークの暮らしから生まれたニット関連 ヘルガ・イサガーのニットワードローブ関連 ROOM606 作品紹介 THE ARTISAN ALJ K(Knit) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 検索
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
1 ![]() スクエア(正方形)をインターシャ編み(裏側で替え糸を縦に渡しながら編む)で横2枚X縦5列=10枚編んでスヌード仕立てたCHITA コートやジャケットの襟元がすっきり明るく華やかになります。チュニックやワンピースに合わせても印象的なアクセサリになる、サーモンピンクもモヘアと4色の糸それぞれと引きそろえた、軽くて暖かなスヌード。 クリスマスシーズンのおでかけにお勧めのCHITAスヌードを編んでみませんか? 今回は、期間限定のご予約注文でCHITAのキット(糸と編み図のセット)を販売いたします。 ご注文受付期間:11月25日~12月15日。 (ご用意できるキット数に限りがありますので、期間内に品切れとなる場合がありますのでご了承願います。) GHITAスヌードキット 1セット税込 10,400円 キット内容 編見方説明(パターン訳と図) 糸)SilkMohair Col.62x50g (2玉)、HighlandWool Rosex50g(1玉) Tvinni Col.61x50g,Tvinni Tweed Col.39s,60s 各50g 使用針号数:本体4㎜(6号)縁編み3.5㎜(5号) 出来上がり寸法(スクエア10枚の状態)30㎝x75㎝ セットの糸はスヌード1枚編むと縁編み使用糸以外の糸は小物ができる程度の量が残ります。アイデアの1つとして、残り糸活用のリストウォーマーのレシピをキットにお付けします。 お問い合わせ・ご注文 ■
[PR]
▲
by amietusin
| 2016-11-25 13:02
| ROOM606
![]() ![]() Helleのキット(糸と日本語編み図のセット)ができました。 HELLE(糸と編み図のセット) キット税込価格11,712円 サイズ:M/L 出来上がり寸法:身幅47/52cm 、着丈56.5/58.5cm 、袖下46/46㎝ 使用糸:Alpaca2 Col.47 100/100g (50gかせ 税込1,253円) Merilin Col.47 300/300g (50g玉 税込1,426円) 使用針号数:2.5㎜、3.5㎜ その他:ボタン6個はキットに含まれていません Mrilin(ウール80:リネン20)の特徴は、愛爾がウールの色にリネンの白糸が混ざり合ってふんわりなるところ。控えめな玉編み模様(ナッツパターン)だけに編地と一体の地模様なって見えます。 MerilinとAlpaca2、他の色のセットもどうぞー。 Alpaca2 Merilin ご注文・お問い合わせ ■
[PR]
▲
by amietusin
| 2016-11-22 10:32
| ROOM606
![]() マリアンネさんと風工房さんのコラボレーション作品、わんこと一緒のページに登場のまりこさんと虎太郎くんのニットもイサガーツイードを使っています。 掲載作品の糸、全色ございますので色違いの作品もどうぞ、。 先日から在庫のお問い合わせをいただいておりますので、在庫ございます!との ご案内させていただきます。 問い合わせ:info@roomamie.jp ■
[PR]
▲
by amietusin
| 2016-11-10 12:48
| 書籍
特に、デンマークの暮らしから生まれたニット本の掲載作品の糸セットをお買い上げいただいたお客様の中には、いくつか編んで残り糸が少しずついろいろお持ちではないでしょうか。糸が途中で足りなくなるのは困るけど、、余ってねーというのもなあ~と思いながら色数の多い糸セットを作っています。
そんな中、IsagerFacebookの記事に余り糸活用にぴったりのパターンを見つけました。ジグザグ模様編みのリストウォーマー ![]() ![]() 編んでみて、思いのほか消費しないのがわかりましたが、小さい作品なので持ち歩けていつでもどこでも編めるし、贈り物にもいいです。 ジグザグパターンはマリアンネのデザインに良く使われているので、リストウォーマーはパターン練習にぴったり。 Spinni+Alpaca1の2本取りが例に出ていますが、細い糸にはAlpaca1を引きそろえたり、太さがあれば1本でも。色の組合せ、糸の違いを試してみても面白いです。 *パターンには糸や色指定の記載はがありません。 店では今月から日本語のパターンを用意して色数の多い糸セットやキットにお付けします。ただパターンは過去のワークショップでも紹介されていて。ご存知の方や英文パターンで編んだ方もいらっしゃるので、糸セット・キットご注文の際に備考に”リストウォーマーレシピ添付希望”と明記していただければ同封いたします。 ■
[PR]
▲
by amietusin
| 2016-11-02 10:00
| お知らせ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||